2053年4月2日水曜日

目次

さいたま市は法定ルールを守って子どもが安心して遊べる環境を!

一、政令市のさいたま市は、政令の尊重を!

二、子どもの成長に公園は欠かせない

  1. 運動神経は12歳までに、ほぼ100%の成長を遂げる
  2. 学力も運動で向上する
  3. 運動不足が睡眠不足を引き起こし…
  4. 公道やマンションの廊下・屋上での遊びは非常に危険
  5. 子どもの権利条約と児童憲章
  6. 平成24年二月号の辻小学校「ほけんだより」より

三、さいたま市立辻小学校の学区と公園

四、さいたま市南区の公園(30.58ha)の現況

~1人当たり1.73㎡もあるのか?~
  1. さいたま市都市公園課の資料より
  2. 南区内で4haを占める”緑道”はルール違反!
  3. 2.4haを占める「沼影公園」を実質的な公園に!
  4. 内谷中学の学区の状況について(H26.5.27) 公園一覧(H26.6.24) 遊具詳細(H26.6.28)

五、対策

六、こんな公園 あったらいいな  H26.5.31

七、広域避難場所不足について

八、行政の対応

九、その他

さいたま市職員の不正と百条委員会設置を新聞記事で追う(2012年10月、11月の記事から)
彩湖公園(カマキリ公園)の官製談合事件のまとめ H27.6.2
公園の遊具撤去が、さいたま市に集中 H27.6.2
さいたま市南区の内谷中学マンモス校問題について  H28.12.5  その回答 H28.12.19

2 件のコメント:

  1. はじめまして。
    公園についてのご意見に賛同します。
    私はお隣の根岸に住んでいる小5の子を持つ父親です。
    千葉県船橋市の私が育った小学校校区では、児童公園が倍以上、球技がそこそこできる金網の高い広場も2つはありさらに森林公園もあったので、7年前に根岸に来た時に「子供はどこで遊ぶんだろう」と思いました。特に小学校高学年以上のパワーのある男児が遊べるところがないですね。放課後といえばだいたい野球で遊んだ世代としてはちょっと寂しい限りです。
    学校では外で遊んで体を動かせといいますが、とても無理でしょう。いちいち親が車を出して秋ヶ瀬公園に行くわけにもいきません。
    根岸では、南浦和中学校移転に伴う文化センター建設時など公園を整備する機会はあったはずです。通学路の整備状況などにも言えますがさいたま市は現実的な部分で子供に目が行き届いてない気がします。

    いきなりの長文失礼しました。

    返信削除
    返信
    1. 斉木様
      書き込みありがとうございます。
      お返事遅れて申し訳ございません。

      僕自身は文化センターができる前の「南浦和中学跡地」で放課後サッカーや野球をした世代です。
      地域の野球大会もやりました。

      公園不足はそのまま避難場所不足ですから、良い方向に進むよう努力します。

      削除